「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
静岡交通警備部
2009/11/06
11月に入り、朝晩の寒さが一段と増してきました。
隊員の皆さんの中で、体調を崩されている方はいませんか?
新型インフルエンザ・季節性インフルエンザと流行ってきていますので、日々の体調管理をしっかりとするようにお願いします。
これから年末・年度末と忙しくなってきますので、宜しくお願いします。
本日の交通管制は近藤・島・島村の3名です。
明日の土曜日はいつもより忙しくなっていますので、協力をお願いします。
交通警備部 島村でした♪

おすすめです♪
2009/11/06
シャープと業務提携し、初のキャンペーン♪
毎日家電と向き合ううちに私も家電芸人ならぬ家電女になりつつあります・・(^。^;)
シャープ製品はすべて取り扱いますが、その中でもオススメの製品をご案内します。
まずは・・・
LED電球
みなさん、まもなく白熱球が使用できなくなってしまうことは
ご存知ですか??
水銀の輸入禁止に伴い、水銀が含まれる白熱球に替わり、次世代光源としてLEDが注目されています。
LEDは、一度付ければ10年以上取替え不要♪
さらに、電気代も11時間使用して約1円(40Wの場合)と家計にもエコなんです!
私自身、色々なメーカーのLEDを試しましたが光も一番キレイです♪
次に・・・
プラズマクラスターイオン発生機
<1畳用>
<6畳用>
みなさん、インフルエンザ対策はしていますか??
このイオン発生機は、11月3日の新聞に、新型インフルエンザの抑制に効果と掲載され
今話題の製品なんです♪
イオンを放出することで、浮遊するウィルスの活動を抑制・アレル物質を分解していきます。
しかもこのイオン、自然界に存在するイオンと同じ種類なので、部屋に居ながら
森林浴をしているような、思わず深呼吸してしまうような気分になります!
さらに、ペットの臭い・タバコの臭い等様々な臭いも分解・脱臭したりと多機能です!
只今キャンペーン中ですのでこの機会にぜひお試しください!
お問い合わせは・・・
東光ガード株式会社
℡054-283-1991まで
以上 環境事業部 松永でした♪

静岡交通警備部
2009/11/01
隊員の皆さん、お疲れ様です。
今日は夕方から雨が降ってきています。
駐車場警備についている隊員さんは、雨で視界も悪くなっていると思いますので、歩行者・自転車の誘導を注意して下さい。
雨で濡れて体調を悪くしないように、気をつけて下さい。
本日の交通管制は島村です。
何かありましたら、早めに連絡を入れてください。
これから新型インフルエンザもそうですが、季節性インフルエンザにも気をつけて、自宅に戻ったら手洗い・うがいをしっかりと行ってください。家族でインフルエンザにかかった方がいる場合は、感染している可能性もありますので、会社に連絡を入れるようにして下さい。自分が感染していなくても、まわりに感染する可能性がありますのでよろしくお願いします。
交通警備部 島村でした♪

10/31(土) 海鮮祭です!
2009/10/28
10/31(土) いよいよ海鮮祭が近づいてきました。
社員がそれぞれグループになり、ラーメン屋さんになったり、おでん屋さんになったり・・
お世話になっている御客様、社員、家族、、、多くの方に足を運んで頂き、
喜んで頂けるお祭りにしたいと思っております。
個人的なオススメは・・・おでん!食べると癒されること間違いなし♪
その他色々ありますが、それは来てからのお楽しみです!
また、先日業務提携したシャープの製品も展示致します!
只今キャンペーン中の商品もありますので、こちらも是非ご覧ください。
<海鮮祭>
日時 10/31(土) 11時より
場所 本社前(雨天決行)
皆さまのお越しをお待ちしております!
環境事業部 松永

静岡交通警備部
2009/10/26
本日は朝から雨が降っていますが、この雨は明日まで続きそうです。
中止になってしまった隊員さんもいますが、現場に出ている隊員さんは
雨の中視界も悪く大変ですが、気をつけて誘導して下さい。
季節が変わり、体調管理が大変かもしれませんが、寝不足・深酒等に気をつけ、
食事をしっかりとっていれば大丈夫だと思いますので、自己管理をしっかりするように
お願いします。
本日の交通管制は近藤・島・島村の3名です。
体調の悪い隊員さんは早めに連絡を入れるようにお願いします。
今日は自宅に帰ったらすぐに風呂に入る等して、風邪をひかないように気をつけて下さい。
宜しくお願いします。
交通警備部 島村からでした♪

30周年記念Tシャツ完成しました!
2009/10/21
東光ガードもおかげ様で30周年を迎えることができました!
30周年企画、第1弾は・・・
記念Tシャツです♪♪
各種イベントの時には、社員全員で着て、東光ガードをアピールしましょう!
以上、環境事業部 松永でした♪

10月20日 静岡交通警備部
2009/10/20
先週で東名高速道路の集中工事が、無事終了しました。
隊員の皆さん、お疲れ様でした。
今週より、一般の現場が多くなってきています。
夜間の現場も多くなってきていますので、協力をお願いします。
まだ暑い日もありますが、だんだんと寒くなってきていますので、
自宅に戻ったら、手洗い・うがいをしっかりして、
体調管理をしっかりするようにお願いします。
新型インフルエンザも流行していますので、外にいる時はマスクを
使用したりして気をつけるようにして下さい。
本日の交通管制は村松・島・島村の3人です。
毎日大変ですが、宜しくお願いします。
交通警備部 島村からでした♪

第7回静岡リサイクル展
2009/10/14
今回、第7回静岡ごみリサイクル展に当社で扱っている家庭用生ゴミ処理機『サム』を
出展することになりました!!
このリサイクル展は、10月17・18日と2日間ありますが、当社は17日の1日のみ
参加させて頂きます。
会場: 静岡市役所前「葵スクエア」
時間: 10時~16時まで
くじ引き(賞品有り)や実演等もありますので是非お越しください!!
会場で待ってまぁ~す♪
環境事業部 青木からでした♪
