「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
寒くなってきましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2018/11/25
いよいよ寒くなってきましたぁぁぁぁぁ
今期は、アウターを購入し防寒対策はばっちりになっていますので早く寒くならないかとお待ちしておりましたWWWW
コヨーテのファーにグースダウン…ダックではなくグースですよぉ(笑顔)
先日の寒くなった夜は、Tシャツにこのアウターを装備!!
中に入って食事中、半袖になるので周りの目が……って感じです。
交通部 M
eSPORTSに思う事
2018/10/11
最近よく耳にします、eSPORTSなるモノ!
要はゲームの世界大会が、一般の社会に認知され、とうとうオリンピックの話にまで及んできています。
先日は、アジア大会でeSPORTSが試験的に導入され非常に盛り上がったとか。
eSPORTSサッカーゲームの部で日本人が優勝したという事なんですが、本物のサッカーでは優勝できないのにゲームではサッカーで日本が優勝したという何とも言えない状況となっています。
それだけに、実際に存在するスポーツでのゲーム部門には賛否両論があるようで、、、、
個人的にはゲームへの一般社会の偏見があるように思えて仕方ないのですが、私は子供にもゲームを推奨している身ですので、健全なゲームプレイは、将来的なイノベーションや個人的なモチベーションアップの面等でも良いジャンルだと考えています。
っと、これは私が一般的に言われるゲーマーだからでしょうねWWWW
そんなこんなでゲームプレイヤーが数百万円や数千万円を競う時代になったことを喜ぶと同時に、私もまたACTGAME(ストV)に取り組んでみようかと思う今日この頃です。
交通部 Mより
夏休みが長い・・・
2018/08/23
高校・中学・保育園×2のそれぞれバラバラな行動に振り回される夏休み。
でも、そんな日々もいつか一人になれば、懐かしく、寂しくなるのだと思うと愛おしくさえ思ってしまいます。
今年は長瀞に友達家族とキャンプに行ってきました!
本当は私はSUPをやりたかったのですが小さい子はまだ出来ないので、子供もできる川遊びを中心に体験してきました。とても楽しかったです。
今年は埼玉県、来年は・・と、子供が成人するまでに47都道府県すべて巡ってみたいな。と考えています。
内容とは全く関係ありませんが、我が家の定番おやつのラスクです。
~ラスクの作り方~
・食パン2枚程度
(クロワッサン・フランスパンでもおいしいです)
・バター40g
・三温糖 大匙2
(シナモン・抹茶などお好みで)
バターと三温糖をレンジで溶かし、好きな大きさに切ったパンをからめます。
オーブン170℃で10分、150℃で約20分焼いてできあがり♪
与力があれば、食パンをレンジでチンして固くしてからオーブンで焼くと尚さっくさくです。
お試しあれ♪
総務 村松亜
いよいよ花火大会のイベントが・・・・・・
2018/07/11
イベントが少なく一段落と思っていましたが、とうとう夏に突入して花火やお祭り、プール等雑踏関連の業務が目白押しになってしまいました・・・・((+_+))
個人担当の大きな花火イベントも控えておりますので、そろそろエンジン全開といかないと・・・・でも暑いですね・・・・・
頑張ります
本社交通部 MORRY
暑い夏ですが安全運転で頑張りましょう。
2018/07/02
7月に入りました。梅雨明けで夏の日差しが眩しく感じます。汗は出るし、喉は乾くし、
車の室内も温度上昇。水分補給を十分摂り、夜更かしをせず、冷たい飲み物(アルコール等
含む)も、程々に健康に充分留意して早寝、早起きで体調万全にして、安全運転の心掛け
暑い夏を乗り切りましょう。7月11日から7月20日まで「夏の交通安全県民運動期間」です。
頑張りますM.N
社員研修
2018/06/15
奈良に行ってきました。
鹿の恐ろしさを知りました・・・( ;∀;)
でも、修学旅行で見た時とは違う気持ちでお寺を見て、歴史を感じて帰ってくることが出来ました。
個人的には、伊賀で購入した土鍋で、美味しいごはんを炊いて食べるのが楽しみでなりません!
まずは最初のお手入れから・・なので、動き出すのはいつになるやら・・・
毎日土鍋でごはんなんて食べるのも作るのも大好きな私にはこの上ない贅沢(*^^)v
皆様、お疲れ様でした。
総務 村松
凧 2018
2018/06/10
今年は、人魚が空高く 舞いました。
吉田インタ-(営) 佐藤
感動の!
2018/06/07
先日、人生初の結婚式に行って来ました!
高校の同級生の結婚式でした。
美味しいものをいっぱい食べてこようと意気込んでいましたが、
見渡す限り幸せだらけで、胸がいっぱいでほとんど食べずじまいでした笑
旦那さんにお会いしたことがなかったので、どんな人かなと心配していましたが、
とてもフレンドリーでしっかりしている素敵な方で安心しました(#^.^#)
撮りまくった写真はいつ見返しても笑顔になってしまいます。
素敵な結婚式に呼んでくれてありがとう~♪
片野
久能山
2018/06/06
久能山東照宮行って来ました。
6月30日までイベントで【天下泰平の竹あかり】
詳しくはホームページ参照してください。
なぜかレイヤーさんいた(笑)
総務部 佐久間
ひと時の平和・・・・・・(;´・ω・)
2018/05/26
航空祭担当としては、交通部1年を通して5月が最後のイベントとなります。
7月の中旬まで大きなイベントも無く、また例年だと6月中旬まで仕事的にもなかなか稼働率90%超えも難しい時期だったりもしますが。
まあ、ここが交通部としては少し1年で唯一息が抜けるタイミングです。
当の私もここで少し気持ち的に息を抜きつつ、今度の繁忙期はどう乗り越えるか?隊員さんたちに還元する何かができないものか?何か新しい試みはできないものか?等いろいろ余分なことを考えてもいい時期ですねぇ~
ってことで若干休眠状態となろうと思います・・・・・いやっ、なります・・・・
ではおやすみなさい('◇')ゞ
交通部 MOORY