「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
バジル
2021/05/12
今年も庭にバジルを植えました。
トマトと一緒にサラダにしたり、パスタに適当に加えたり、ガパオライスにしたり。今年も美味しく頂く予定です。
人によって好き嫌いがあるかもしれませんが、私はバジルの香りが好きです。通りがかりに葉っぱを一枚もらって香りをかぐと、落ち着く気がします。どちらかというと料理のためよりかは、香りを楽しむために植えているのかもしれません。
調べてみたら、バジルの香りには、頭痛をやわらげたりストレスを軽くしたりする効能があるのだそうです。そんな効果まであるなんて、頼もしいです。
総務 青木

かんちゃん
2021/04/14
昨年12月にペットショップで出会ってしまった。
(販売価格500円)
通常の子なら放置なのだが、ケース奥の張り紙に見慣れない文字が…
【到着時、毛並みが悪いため●●扱い】
( ^ω^)・・・
ペット屋さん、ここまで毛艶よくなりましたよ?
モフモフがキモチイイ
総務部 佐久間

いよいよ、静岡まつりが始まりますが、、、、
2021/04/02
このコロナ禍の中、いよいよ2日間だけではありますが、静岡まつりが始まります。
嬉しいやら、不安やらで、複雑な心境ですが、始まってしまえば全力で警備業務に徹する所存です。
今回は、規制区域が一切ない静岡まつりの為、TWNとしては、出番がほとんどなく、配置位置も少なく残念な部分も多いのですが、こういった不安を抱えている中での祭りごとなので、成功に導く一つのパーツになれればうれしいなと感じます。
いずれにしましても、久しぶりのイベントになりますので、大いに楽しみたいと思います。
交通管制 M

個人の所感とのことです。
2021/03/03
最近、地震多いですね・・・
総務部 佐久間

マスク時代の弊害が…!
2021/02/22
はじめまして、交通の片隅にチョコチョコっと入った新人です。メガネです。
いやはや
恐ろしい時代です、大マスク時代でございます。
何処にゆくにもマスクマスク
外でも内でもマスクマスク
もう嫌だ!
熱いとか苦しいとかじゃありません
熱くても苦しくても良いのです。
熱さ寒さは耐え忍ぶお仕事です。
問題は
泣いても笑ってもマスクマスク
…そうです、顔が見えないのです!
先輩方のお顔がなかなか見えません!
顔を覚えるのが新人の仕事…物凄くマスクが憎い!メット被ると目しか見えない!メガネをしてれば目も判らない!
以上
交通新人のメガネでした、マスクの話ばかりでしたが安心安全に業務をこなせるよう日々勉強してゆきますので今後のお見知りおきお願い致します。

コロナウィルスとの闘い
2021/02/19
静岡市では新規コロナウィルス感染者が0となる日が出てきておりますが、静岡県では相変わらず増減が繰り返されています。
クラスターが発生すれば、あっという間に感染者数は数十人増加しますので、0になったからと言って油断する状況にはないのです。
ですが、このままでは飲食業や観光業の壊滅的な状況の改善は見込めず、先を考えると恐怖しか感じえない状況です。
そんな状況にもかかわらず、株価や仮想通貨等世界の金融状況はバブル期となっており、こちらもいつ弾けるかと戦々恐々な感じもします。
どうなっているのでしょうか?世界は?
私としては、日々の生活との勝負が続いておりますが、平和であることを祈ってやみません。
本社交通部管制Mより

ふと・・・
2021/01/19
昨年の今頃は何してたっけ?と思い考えてたら
インフルエンザA型に感染してたっけ・・・
その時期からコロナも流行り始めたんだよな
コロナに感染してたら今頃ここにいないかも
喘息 佐久間

ああああああ、やっと初詣誘導業務終わった!!
2021/01/07
しかし、今年はコロナの関係もあって、準備から異様な雰囲気があって、ちょっと疲れました。
誘導業務に出勤する内勤、隊員とも感染のリスクはあったけど、終わってみればあれだけ密にならなければ、かなりリスクは軽減された気がする。
これも日本人気質がなせる業だろうねって気がします。
恐らく、初詣の人出は例年の4分の1にもみたいないでしょうね。
そんな感覚でした。
まだ終わったわけではないのですが、私のメインの仕事が、12/31~1/4までですから、何とか無事乗り越えたといってよいかと思います。
今度は、静岡まつりと浅間神社の廿日会祭ですが、こちらも苦難の道のりになりそうです。
では、皆さん、良いお年であることを願っております。
明けましておめでとうございます。
交通管制M

クッキー作りに挑戦
2020/12/31
久しぶりに姪っ子がお泊りにきた。
お泊り2日目にクッキー作りに挑戦
生地こねすぎたのか、焼きすぎたのか固いな…
仕上げ みんなで思い思いに色付け
お泊り初日は夕飯つくってくれました。
来月姪っ子の誕生日か( ^ω^)・・・なんにしようかな・・・
佐久間

PS5
2020/12/11
いよいよPS5が発売されました。
自分はいろいろ抽選に申し込んだのですがすべて外れていまだに手にすることが出来てません。
今回はコントローラが格段に進化して手から伝わる情報がものすごいということなので早く体験してみたいものです。
といってもPS5専用タイトルにまだ自分はやりたいものがないので手に入れる事が出来てもしばらくはPS4のゲームをやることになりそうですけど。
皆さんもコロナ渦のなかなのでおうちでまったりとゲームをして過ごしてみてはいかがでしょうか?
