「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
家庭菜園
2015/11/14
春にミニトマトの苗を植えました。
夏 収穫後 全て抜いたのですが、その時 こぼれ落ちた種?から
ここまで成長しました。
放ったままだったのに、赤く色づいてびっくり!!!
味は・・・。
吉田インタ-(営) 佐藤

マイカー
2015/11/06
私は、毎日 車に乗る時「今日も、会社まで私を無事届けてね!
お願いします!」と言って出発します。
夏頃、会社の近くのコンビニに寄ってから さて会社だと
乗ったところ、ウンもスンもなくバッテリーがあがってしまい
動かなくなってしまったことがありました。
私は、出かける時に 車が元気がないことに気付きませんでした。
車のエンジン音とかで、わかると人は言いますが
皆さんは わかりますか?
話は、変わりますが先日、オイル交換とワイパーを取り替えたら
スタンドで、ヘッドライトカバーのクリーニングをすすめられました。
確かにカバーが雲ってしまい夜 ライトが暗い気がしていました。
色々と車に乗ってきましたが、人生 初のことです。
時間が30分程できるそうなので、次回にやってもらうことにしました。
車の維持費は、あれこれとかかりますが
車がないとと考えると、あと5年くらいがんばってもらいたいので
大事にしていこうと思います。
営業部 KARIWA

読書
2015/11/02
先日本を購入したときにつけて頂いたブックカバーに、短歌が書かれていました。
「煩ひの繁き世ながら暫くの書(ふみ)読む暇(いとま)ありて楽しき」
私も!と思いました。
いろいろ行き詰ってしまい気分転換したい時。私が一番したいのは、「思い切り体を動かして疲れたらぐっすり眠る」なのですが、それはいつでもできるわけではありません。
そんな時、手軽な気分転換として本を読むことが多いです。本に集中すると、ごちゃごちゃだった頭の中が一旦本の内容に置き換わるので、何だか楽になります。
とはいえ、現実逃避しっぱなしではまずいので、終わったらちゃんと戻って来るようにはしてます(^^)
交通 青木

寒い(ノω・、)
2015/10/30
気づいたらもう11月w(゚o゚)w 最近朝晩寒い!!
特に朝は仕事をしていて寒くなってきたのを実感します。
ちょっと前までは暑かったような気がしますが・・・・車の温度計で本日10℃・・・
流石に上着をきました(;^-^)
ちょっと前に風邪もひいてしまったので気を付けようと思います。
寒くなって空気も乾燥してくるので皆さんも風邪にはきを付けてくださいね(*゚▽゚)ノ

静岡ヘリポート祭り
2015/10/24
本日静岡の葵区ヘリポートにて「静岡ヘリポート祭り」が行われました。
沢山のヘリコプターファンや家族づれが訪れておりました。
機械警備部 勝又

お久しぶりッス
2015/10/09
久々の登場です(笑)
祝♡韮山反射炉世界遺産登録(ネタがかぶってるな)
私の実家から近いのですが(小中の遠足で行ったり、チャリで行ったり)
久々に実家に帰って、夕方ベランダからのんび~り、外を眺めていたら
「何、この車の台数(@_@)」
「昔はこんなに走ってなかったのに」
「この辺で渋滞初めて見た(笑)」(他県ナンバー多かったッス)
秋の行楽シーズンも始まります。
皆さんお出かけ時には、安全運転で・・・
交通部? 佐久間 康弘

新調しました(^-^)
2015/10/08
先日、約15年余り使用した布団を新調しました。
15年も使用するとせんべい布団になり~のダニも凄いニダ・・・。
まぁそれは置いといて・・・
新しい布団は厚みが違いフカフカで快適でまさに安眠できました。
でも腰が悪い私にはやわらか過ぎで腰が痛いです。
機械警備 土田

家族
2015/09/25
先日、家族で東京横浜方面に一泊旅行に行ってきました。
出産前の遠出になり、お腹も大きいので段々行くところが制限されてきてはいるものの、
楽しみにしていた旅行なのでもうすぐ臨月ですが行ってきてしまいました(*^。^*)
その前には旦那さん側の身内に不幸があり、日々家族と過ごしていると感動や思いやりや感謝が薄れてしまい、当たり前になってしまうことを思い出したり、当たり前に隣に誰かかいることへのありがたみも感じたこの数日だったので、旅行に行ってまた家族の良さを再確認できたように思います。
私だけでなく、家族全員がそう思っていてほしいな。
そして、もうすぐ新しい家族が増えます。
また会社にはご迷惑をおかけしますが、仕事に育児にがんばりますので今度とも宜しくお願い致します。

趣味
2015/09/14
皆さんの趣味は、何ですか? どんなことをしている時に
ワクワクしますか?
私は、20年やり続けているバレーボールです!
試合の前日は、楽しみで なかなか
寝付けない程で、睡眠不足で試合に出たりしたりします!!
日曜日に試合でした!!
今回は、地区の大会で みんな バレーばかと言われるほどの
メンバーなので、試合結果は1勝1敗でしたが
とっても楽しかったです!!
3セットやり、負けた時はメチャクチャ悔しかったけれど
大好きな仲間と、力を出し尽くし 思いっきり汗をかくと
疲れは、ハンパないけれど とっても気持ちがいいです!!
私は、バレーをやってなかったら どう生きてきたのかな?
と考えたりもします。
仕事をがんばろう!!と切替えるために バレーをやっていて
良かったと思いますし、自分は幸せだなと感じます!!
これからも 続けていきます!!
みなさんも、何か? 継続していることは、ありますか?
営業部 KARIWA

春夏秋冬
2015/09/11
人に接するときは
春のように暖かい心で
仕事をするときは
夏のように燃える心で
物、思うときは
秋のように澄んだ心で
己を責めるときは
冬のように厳しい心で
こんなふうに思えたら幸せに近いんだろう・・・。
交通部 斉藤
