「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
『いち』君の成長
2014/10/18
交通安全犬『いち』君最近は前足を使って遊ぶようになりました。
日々成長… 私もみならいます^^
交通警備部 南條


チームワーク
2014/10/17
先週の日曜日、バレーボールの試合を藤枝でやりました!
結果は、1勝1敗でしたが その1敗が問題です。
同じ力くらいのチームに、2-0で負けました。
チーム登録 4年目のシニアチームなのですが、なかなか勝てません。
勝てるときは、結果 チームワークがとれている時だと わかりますが
実際、どんな状態のときだろうと考えます。
チームで、決めているルール、ポジションの位置で ボールが落ちてしまうと
試合中、コートの中で 話をします。
そこで、自分の考えと回りの考えが違うときに 素直に回りの考えを
聞き入れるかどうか?で、チームがまとまるかが
決まるように、思います。
一人でも、勝手な考えでplayすると崩れてしまうように思います。
みんなが、同じ方向、考えのとき 楽しい、気持ちのいいバレーができるのでは
ないかしら!
あと、チームワークは カバー力だと思います。
得意な人ばかりでは、ないのだから 出来る人がカバーして
みんなで、勝ち取る。
会社も同じでは ないかしら!
意見を出し合い、ぶつかることもあるけれど
同じ方向を向いて行く、一つの物を作り出す、みんなで達成する!
まずは、部内のチームワークでは ないでしょうか!
KARIWA

浅間山〜賤機山登ってみた
2014/10/16
先日浅間山〜賤機山 登ってみました。 確かその日は白髭神社のお祭りでした。
地元が見えた
我が家があった
野に咲く花を見つけた
野に咲く花のように人を爽やかにして・・・そんな時こそ野の花のけなげな心を知るのです。
仕事でも人生でもこんなふうに生きて行きたいな(^^♪
交通部 Saito.H

街頭広報
2014/10/10
本日は10日、ゼロの付く日なので、交通事故ゼロを願い街頭広報を行いました!!
まだまだシートベルトを着用していない人が目立ちます(T_T)
車に乗るとシートベルトをしていないとピーピーと警告音が鳴るのに、それが止むまで
シートベルトをしないで無視しているのでしょうか・・・(^_^;)
ある意味ハートが強い。
自分の身の安全の為にも、ぜひ付けて頂きたいですねっ!
旗を持つ社員と同じように安全を守る我が社の看板犬、「いちくん」です。
今日もおりこうさんでした♪

台風
2014/10/08
10/6朝方台風18号が来て浜松市付近に上陸したとの事でした
自分もその前の日から夜勤で仕事をしていましたが朝から雨が急に強くなり、静岡の千代田辺りでは川が氾濫して深い所では車のボンネットの上まで水が来たそうです・・・・
また来週台風19号が来るようで・・・
18号の時より酷くならない事を祈ります(-人-;)
機械警備部 水野

東名集中工事迫る!
2014/10/07
先日10月03日に東名集中工事の講習会に参加しました。
毎年恒例の講習会ですが、ちゃんと修了試験があります。
この試験で合格をもらわないと東名集中工事に参加できないことになっている為、少し緊張します。
但し、基本的には何も難しいことはないので基本を忠実に守れば合格はします。
が、この講習は安全な警備を行なう為の講習であって自分の命と東名高速道路を走行しているドライバ―の命に係わる事だとしっかり認識しなくてはいけないと思います。
私自身この講習は2度目になりますが、回を重ねるたびにこういった危機感や基本的な趣旨を忘れがちになります。
10月20日から本番が始まります。
交通部として今回も大きなトラブルや事故のないよう注意しながら危機感をもって挑みたいと思います。
ご協力お願い致します。
交通部 森本

ピクルス
2014/10/03
先日、初めて瓶詰のピクルスを買いました。
私はハンバーガーやサンドイッチに入っているピクルスがとても好きなので
すが、一つに入っているのはせいぜい1~2枚のスライス。大増量して食べら
れたらなぁとずっと思っていました。
でも、瓶詰のピクルスは、いかにも「異国から来ました」という雰囲気を
漂わせているので、なかなか手を出せずにいました。
でも、今回お店に山積みになっていたのを見て、思い切って買ってみました。
結果、大満足でした!
念願の増量食べもできたし、刻んでタルタルソースにしても美味しいし。
もっと早く買ってみれば良かったと思いました。
何だか小さい話しですが、こういう小さい楽しみが幸せに思えるこの頃です。
交通 青木

宜しくお願いします
2014/10/02
初めまして 東光ガード交通警備部
伊佐天那です。
まずは、自己紹介からさせてもらいます。
趣味は読書で映画を観る事です。
これから、頑張っていきますので宜しくお願いします
次回、更新のときには話題を持ってきますのでまた次回もよろしくお願いします
交通警備部伊佐

新入社員の福島です
2014/10/02
初めまして!東光ガードの福島です。
高卒ルーキーです(笑)
現在交通警備部で頑張ってます(^^ゞ
それでは自己紹介します!!
静岡の常葉橘卒業
部活はバレー部に所属してました。
趣味は仮面ライダー観る事です後野球観戦です
仕事面では交通警備部に配属されました。
まだわからないことがあり上の人に迷惑をかけてますが自分なりに頑張ってます(^^ゞ
短いですがこれで終わります。
また次回書きます。
交通警備部福島

じいじ
2014/10/01
最近朝晩涼しくなり秋を感じるようになりました。体調管理はしっかりできてますか。
食欲の秋でついつい食べ過ぎてお腹こわすことのないように気をつけましょう。
もうすぐ2歳になる孫ですが最近じいじとしゃべるようになってなんか嬉しいような
はあ~じいじかあ複雑です
妖怪体操をみながら踊ったりお出かけしたい時は僕のズボンを持ってきたり日々の成長
をニコニコデレデレしながらみてます。毎日そんな癒しに幸せを感じています。
ただ元気な遊びにつきあうと足腰に年齢を感じるそんな今日この頃です。
浜松支社 加藤
