「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
旅の続き
2011/07/07
とある札幌への旅の帰り東京でもうひと遊びしてきた。
18歳の頃働いてた会社の上司と7年ぶりに呑みに行ってきた。
お互い会社も変わり、まったく違う環境で生きている同士の再会。
なのに、ずっと近くに居たみたいな距離感。
お互い時間を忘れて朝まで飲み明かした。
とっても尊敬している人の一人。
次に会うときは、お互い何してるのかな?
思い出に浸るのはこれ位にしときます。 現送 吉田

後悔
2011/07/06
とても大切なものでも
自分の身近に当たり前のように在ると
ぞんざいな扱いになってしまいます
失った時、後悔しない様
皆様には出来る限りのことを尽くしてほしいと
切に願います

旅から戻りました
2011/07/05
札幌から戻ってきました。
観光よりも買い物が中心でした。
札幌市内のお店では、broomさんにお邪魔してきました。
ファッションでは高感度ショップとして限られた存在です。
n,h,mというオリジナルのアクセサリーを買ってしまいました。
お金を使ってしまい夜の観光ができなくなってしまいました。
つづく・・・かな? 現送 近藤

自己満足キタ━(゚∀゚)━!全快オタパワー!?
2011/07/04
今回はノートPCのパワーアップを試みました。分解画像は無くWindows 7 Ultimate x64のエクスペリエンスインデックスでの
結果のみ。機種はFMV-BIBLO NF40U ъ( ゚ー^)です。
CPU:Celeron M 410 1.46GHz ⇒ Core 2 Duo T7600 2.26Ghz
MEM:512MB(DDR2-533)×1 ⇒ 2GB(DDR2-800)×1
SSD:MHV2080AT(80GB/HDD) ⇒ CSSD-PNM128WJ2(128GB/SSD)
O S:Windows XP HOME(x86) ⇒ Windows 7 Ultimate(x64)
CPUグリス: 不明 ⇒ 親和産業「ICD7C」
① Celeron410、MHV2080AT(80GB)、Memory2GB

② Core 2 Duo T7600、MHV2080AT(80GB)、Memory2GB

③ Core 2 Duo T7600、CSSD-PNM128WJ2(128GB・SSD)、Memory2GB

内蔵グラフィックが貧弱なので重い3Dとブルーレイは無理ですが、
それ以外なら余裕をもって出来るので、5年は延命出来たと思います。
消費電力はアイドル25w~フルパワー50w程度(ノートで省電力に貢献だ!)
匿名希望(^^ゞ

梅雨
2011/07/03
梅雨が明ける前から猛暑日がつづき本当にあついですねー、機械警備部ビート、ツッチーこと土橋です、みなさん元気にしてますか?自分は先日持病のヘルニアが悪化して会社を休んでしまいました、朝起きたら立ち上がることができなくて…。御迷惑をおかけしました、主任にはこの場をおかりしてお詫び申し上げます
そこで一句
腰痛でツッチー立てず主任泣く
どうもすみませんでした

チェリー
2011/07/02
この前Jリーグ仙台戦見に行きました(^O^)/
結果はエスパルス勝利o(^-^)o
実は見に行った試合負けたことないんです!
今日は鹿島戦行ってきます(^O^)
チェリー
稲葉

暑い!
2011/06/30
連日の猛暑日で体が参ってます。
水分を十分にとり熱中症にならないようにしましょう。
機械松永

アツい夏
2011/06/29
まだ梅雨も明けていないのに、この暑さ(汗)
九州南部ではもう梅雨明けしたという事で、例年より2週間程早いそうです。
梅雨明けが早い年は猛暑になる事が多いみたいですが、今年はどうなるんでしょうね。
暑い、暑いと嫌な顔をするんではなく、アツい夏を楽しもう!!
プール、かき氷、花火、バーベキュー、チンチンに冷えたビール・・・ヤッホ~イ♪♪

初孫
2011/06/28
はじめまして 唯桜里(いおり)です。
もうすぐ 三ヶ月。
おばあちゃんに いつも
「唯桜里ちゃんは 良い子だね-、可愛いね-。」
って 言われてます。
良い子にしてるから おもちゃ沢山買ってね、
かっこいい警備員さんが居る静岡のおもちゃ屋さんで。
日々 孫に振りまわされている
吉田インタ-(営) 佐藤でした。

同窓会
2011/06/26
8月に何十年ぶりかで
小中学校の時の同窓会が開かれます。
久しぶりにみんなに会えるのが
とても楽しみです。
果たして、顔と名前が一致するのか?
痩せた人、太った人、髪の毛が薄くなった人、
当時、おとなしかった子もおしゃべりになっていたり・・・
ウキウキしちゃいます。
ちなみに・・・
私も昔はとてもおとなしい子でした。
今では誰も信じないですけど。
富士営業所 石川
