静岡県の警備会社| スタッフブログ

「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆

表示件数:

夏の驚異!?

2011/07/29

 先日、興津川にバーベキューに行ってきました。

 よく晴れた日だったので、はしゃぎ過ぎ
気が付くと右足のすねが凄いことに!!

 日焼けではなく、もはや火傷状態に!!Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!

 この後も夏本番、みなさん日焼け対策を万全に
夏を楽しみましょう!!           現送:鈴木 栄

 

地デジ

2011/07/26

皆さん、とうとうアナログ放送終了しましたね。家にある地デジTVの買い替えはもうお済ですか?
先月の事、我が家には、リビングに大きいテレビが1台あり地デジ対応済みで、あと寝室に14インチのアナログテレビがまだあって
私「そのテレビもうすぐ使えないからそろそろ買い換えようか?」
母「別に1台大きなテレビあるから、わざわざ買わなくていいでしょ。なんならラジオでもあればいいよ」
私「後になっても品切れですぐには無いよ」て言ったんですけどね・・・

1週間も経たないうちに「やっぱテレビがほしい、安いのでいいから小さくて持ち運びできるのがほしい」
私「そっちのほうが高いわい!」ともあれ、しょうがないので電化ショップへ行きました。やっぱり何処へ行っても安いテレビは品切れで無いです。唯一1台見つけたのですが、先客に持っていかれました_| ̄|○
私は母に言いました「しばし待たれよ!」母「テレビ・・・」

 

ようやく

2011/07/25

セミの鳴き声が聴こえてきて夏らしくなってきました。
夏は嫌いじゃないですが、虫の活発化する季節なので鬱です。
特に蜘蛛が嫌ですね。脚の長いヤツや腹部が異様にデカいヤツとか許されないですよね。
ええ、殺虫剤の用意はバッチリですよ。  富士 遠藤

 

遠くへ

2011/07/24

愛野へ行ってきました。
良いとこでした。

          富士 滝

 

日焼け

2011/07/23

最近、現場にでる機会が増え、かなり日焼けをしました。
長袖なので手の甲だけ真っ黒になり、顔にはアゴ紐のあとがくっきり。
ただ、毎日現場に出てる隊員さんのことを思うとそんなことも言ってられません。
皆さん毎日お疲れ様です。
これからも体調管理をしよろしくお願いします。
富士 藤本

 

しばらく

2011/07/22

出没します。


入口では熱帯魚さんのお出迎え(近づいたら寄ってきた)
ん


富士宮にある某居酒屋です。
nn

佐久間

 

たいふううう

2011/07/21

こんにちは!

久しぶりに頂いた貴重な2連休は台風直撃でした

完璧勝ち組だった訳です^q^

どこも行かなかったですし(・へ・)
おすし!!

最近こういう事は勝率良いんです
こういう事は・・・・・。

毎日暑いですが頑張ります!

 

台風6号

2011/07/20

今回の台風6号は静岡にもろ近づいて業務的に色々影響がありましたね汗

交通機関では一部東名通行止めとか、浜松の駐車場対応に関しては

障害の件数が台風の影響でいつもより多かったです・・・。

特に台風にも関わらず、現場に行った隊員さん達はあの雨と風の中

ホントご苦労様でしたm(._.)m


サーフィンに関してもさすがにこの状況でいったら自殺行為ですね汗

まあちょうど今、板リペア中なのでどうせ行けないのですが・・・。

台風通過後のファンウェーブに期待します(^○^)

浜松支社 小山

 

彦どら

2011/07/19

彦


あの!?「彦どら」ですな。「ひこにゃん」は彦根市のゆるキャラとして5年ほど前に誕生したんですが、先日彦根城前のコンビニで「ひこねのよいにゃんこ」というグッズを発見。微妙に兜の形が違うか??あまりに酷似していたので、後日調べたら原作のデザイナーは同じ人なんです。著作権をめぐって彦根市と係争中に、原作者が「よいにゃんこ」を発売したそうです。観光客には「ひこにゃん」が有名なので、何事も先に認知される事が重要ですね。ちなみに、キャラクターの焼印だけで値段が2倍になるなんて!付加価値も大事かと。  なかにし

 

女性は強い!!

2011/07/18

本日、なびすこ ジャパンが世界1になりました!!
女性のパワーがこんなにすごいものかと改めて感心し
感動いました。この素晴らしいパワー、ガッツはどこから
来るのでしょうか?
「あきらめない、最後(勝つ)まで力を抜かないでやり遂げる」
この気持ちが大切と痛感いたしました。
時々、忘れてしまうこともあるが「初心に帰る」この気持ちを
いつまでも忘れずに持ち続けたいとおもいます。
「何とか成るさ」ではなく「何としてもやり遂げる」この気持ちを
いつまでも大切に持ち続け、全員で頑張っていきましょう。
そして、この、異常な暑さの夏を「ガッツ」で乗り切りましょう。
「苦あれば楽あり」この難局の後に楽しい事がきっと待っています」!!
明日も素晴らしい日になりますように!!
また、このページでお会いしましょう。

                         JAMES.M.NARUSE

 

現在地:トップページスタッフブログ

警備員募集
スタッフブログ
無料相談