「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
さくらんぼ
2011/06/03
今年は(さくらんぼ)が沢山なりました。
長男が小学校卒業記念に頂いた苗木を
植えて八年になります。今までは成っても
五、六個くらい成りますが、何時も小鳥の
餌になって終わりです。でも今回は40個
位成りました。早速完熟寸前の内に収穫し
家族で食べました。酸味もあり大変美味し
かったです。
写真も撮ってありましたが画像サイズが
大きくてはいりません。 残念、、、

虹
2011/06/02
昨年の今頃、珍しい虹を見ました。
直線の虹。
そんな虹初めて見たので、思わず写真をとってしまいました。
梅雨に入りました。
雨はあまり好きではないけれど、今年もきれいな虹が見られるといいな。
交通部 青木

衣替え
2011/06/01
今日から6月に入り衣替えになりましたが、
あいにくの天気となりました。
県内では、6月の観測史上最低の気温となったところも
あったそうです。
体調管理に気をつけてがんばりましょう。
営業部 鈴木

最近
2011/05/31
あるゲームにハマっていて、休みの日はほぼ毎日ゲーセンで5時間くらい過ごしてます。
調子こいて現金ではなく電子マネーでプレイしてたら、先月の明細がヒドいことに!!!
無駄遣いには注意しないと・・・
沼津 山中

soccer
2011/05/31
昨日、地元でやっているフットサルの試合がありました。
地元でやっているフットサルチームはなかなか強く、今リーグ戦で10戦していまだ負けなしです。
これからもどんどん勝って優勝を目指したいと思います!!
本社現送砂川

大事件!!
2011/05/30
ここに内容を入力
....
5月30日
午後2時頃
いつものようにトイレで用を足していたところ
事件は起こりました!!!
(汚くて申し訳ありません)
( ̄(●●) ̄( @ ) ⌒ξ ポトッ
ゴトッ♪♪♪
ジャ----・・・・・
し~~~~ん
(´・Д・)ノ ちょっと、ちょっとちょっと
はい・・・5月30日午後2時頃iphone4水没確認。
ええええええええええええええええええ!!!!!
めっちゃショックでした><
初めての水没でどーしていいかわからず
取りあえずすぐに取り出し
(*・д・)σ フキフキ
おっ!なんだーw大丈夫じゃん!
っと思っていたら、画面がプツプツ切れはじめ
ついには反応が・・・・・
applに連絡してみると
トイレでの水没は修理できませんっ!
( ゚∀゚)
直る補償はありませんが、有償で修理するか
再契約するか・・・
(;・∀・)
はぁ・・・
仕方なく再契約しました
みなさんも水没だけは気をつけましょう(笑´∀`)
自分の待ちうけです( *´艸`)
一番のお気になんです
では失礼しますノシ
古知 透

雨ばっかですね!!
2011/05/29
こんにちは!浜松支社の古山です。
つい先日、押入れから昔お父さんが聞いていた尾崎豊のCDを見つけました。
初めて聞いたのですが聞いてみたら感動というか元気が出ました・・・・・・w
ずいぶん前ですよね?尾崎豊って。
人が感じる孤独感や憤りは時代が変わっても変わることなくあって、それに立ち向かった人が作曲し、歌った曲だから今でも胸にくるのだと感じました。
いつまでも自分らしく、立ち向かい続け、後悔のない人生を送りたいです・・・。
あ、聞いた曲は「僕が僕であるために」です。

豊浜
2011/05/28
昨日、久々サーフィン行ってきました(^▽^)/
福田漁港の隣にある「豊浜」というポイントで入りました。
波のサイズは胸~肩くらい
波質はあまり良くなかったんですが、サイズがあったので楽しめました!!
途中まで楽しめたんですが、だんだん流れが強くなり、
沖にもってかれるように・・・(-。-;)
岸に戻れなくなったらと焦ってきたので早めに終了~
これから台風も近づくのでくれぐれも注意して海に入るべきですね。
浜松支社 小山

リヤカーくん
2011/05/27
リヤカーくん(仮称)、できました☆
かなり長い!そして目立ちます!!
規制材を積み込んでどこでもスイスイ♪♪
電動自転車だから、経費削減にもなるし、宣伝効果もバッチリ!!
規制材部隊とリヤカーくんの今後の活躍に期待します!!よろしくね☆

台風
2011/05/26
今年2つ目の台風が近づいている様です、Σ(゚口゚;
しかもかなり強い様で、このまま行くと29.30日辺りに静岡に接近するみたいです…
今年は台風の当たり年かな(´□`;)ちょうど勤務日と重なるの気を引き締めて行きます。
忙しくなるんだろうなぁ‥
皆さん台風の日は出勤等気をつけて下さい。
機械警備部 水野
