「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
休日の過ごし方…
2012/09/28
こんにちわ
最近は シフトが少し変わり休みが少なくなってしまいました(汗)
で、休みといえば、車を弄るか パチンコ行くか 寝てます(^_^;)
休みが減った分 お金を使わなくて済むのかと思ったけど
、何故か普通に無くなります(涙)
計画的に使ってないからですね…
休みを有効に使い、尚且 お金の掛からない趣味をみつけたい
今日この頃です。
ではまた(^o^)/
機械 松永

寒くなりました。
2012/09/27
今年は、残暑が長引きましたが、急に寒くなりましたね。
もうすぐ10月です、皆さん風邪をひかない様にしてください。
機械 大多和

涼しくなりました
2012/09/23
朝晩涼しくなりましたね。私の部屋は今年の夏もエアコンなし。暑さを乗り越えましたが寝不足になりました。話は変わりますが愛車も丸6年経ちました。あと10年乗るつもりです!大事に・・・体も大事に。

はじめまして
2012/09/21
はじめまして浜松で研修中の渡名喜歩です。
東光ガードに入社して五ヶ月になりました。
この五ヶ月は自分にとって初めての経験ばかりで
毎日新しい発見がありとても楽しく過ごしております。
浜松での研修も三ヶ月目になり管制業務も大分覚えてきたかなぁと
自分では思ってたりします…
最近では営業について行ったり
お客様の所に一人で出向いたりと緊張する場面もたくさんあります。
ですが何事にも〝前向き〟を一番に頑張って行きます!
みなさんこれからも宜しくお願い致します。

珍客来襲
2012/09/20
秋の味覚さんまが食卓に並ぶ今日このごろ♪
匂いにつられて、勝手口から何やら気配が
・・・!!タヌキ \(◎o◎)/!
確かに、都会住みではないですけど住宅地に?
よく見たらネコでしたwww
撮影しようと、スモホを構えるとスタコロ逃げ去っていき、
しばらくすると、又現れスモホを構えると逃げていく・・・
結局、撮影失敗orz
今秋中には撮影してやる(>_<)
「タヌキちゃん」と勝手に命名させて頂きましたwww
車間距離を十分とり、今日も1日安全運転!
営業部 前川

中国の思い出①
2012/09/18
日中関係が急速に悪化する中、中国について少しふれてみたいと思います。
私は今から20年程前、中国に留学していました。
浙江省の杭州市にある浙江大学にお世話になっていました。
浙江省は、たまたまですが静岡県と友好提携にあります。
浙江大学は、中国では重点大学と呼ばれ歴史ある学校です。
過去の記憶をたどりながら、当時の思い出にふけってみたいと思います。
現送 近藤

サラダ巻か高級牛か
2012/09/17
ここのところ体調を崩し、食べられず、力が出ず、今まで生きてきた中で一番不幸だと、いつもポジティブな私にはないネガティブ全開な生活をしています。
なんだかサラダ巻しか体が受け付けないので毎日サラダ巻ばかり食べています。
誰かおいしいサラダ巻を売ってるお店があったら教えてくださいっ
ちなみに、長いのじゃなくて、軍艦式のが好き。
ワガママは健在です。
総務 亜

(・x・)
2012/09/12
東光ガードに入社して9月1日で3年になりました。21歳で入社して今24歳なのですがあっという間の3年間でした。しかし一個一個の出来事を思い出すと本当にいろいろなことがありました。頭が悪いので何かあるたびに悩んだり、苦しんだりしていました。でもそのたびに必ず話を聞いてくれる人がいました。助けてもらいました。浜松支社で働けて本当に良かったと思います。
これからも元気に働いていきたいと思いまするー!!よろしくますー!(・ω・)

~~■P_o(^-^o) COFFEE
2012/09/11
9月!誕生日を迎え四捨五入で40に(-"-;A ...アセアセ
最近疲れを感じるようになった予感・・・。
その疲れを吹き飛ばすような出来事が!誕生日プレゼントにネスカフェのバリスタを貰いましたv(。・・。)イエッ♪
飲みすぎに注意しなきゃです ゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄< ̄);.アチィ~
機械警備部 青木

独身貴族
2012/09/10
最近は、あまり聞きませんが 我が子にぴったりの言葉です。
Jリ-グのサポタ-として先々週は九州、今週は北海道と
全国を走り回ってます。
一生懸命働いて おもいっきり遊ぶ。
若いって良いですね。
私も一生懸命働いてますが、生活に追われて遊ぶ余裕は ありません・・・。
今週も、生活の為 孫の為 頑張ります。
吉田インタ-(営) 佐藤
