静岡県の警備会社| スタッフブログ

「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆

表示件数:

地元のお祭り

2012/07/21

地元のお祭りが催されました。
露店も出て、たくさんの人達がみえました。祭2

お祭りの目玉「餅まき」祭

写真撮りに夢中になって、餅取り失敗orz

夏休み期間中は各地で色々なイベントが開催され楽しい限りですが、
落し物や迷子・夢中になりすぎての怪我等気をつけて遊びましょう♪

イベント警備は東光ガードへ!!!   営業部 前川

 

東京スカイツリー

2012/07/19

 今から15年以上前、地下鉄の駅舎建設に携わっていたことがあります。

 その工事は、10年近くかかったと思います。
 現場は、会社ごとに3工区にわかれており、1工区を請け負いました。

 職員は、優秀な技術者が集められていました。
 他の工区に東京工大出身の新入社員を紹介しにいった際に、京大出身の新入社員を
紹介されたりもしました。

 仕事では現場監督を担当していましたが、都市工事の為、関係各所へのサポートや
近隣住民からのクレーム対応に追われていました。

 当時は、迷惑がられることが多かったですが、今では少しは皆様のお役に
立てたのではないかと思います。

 現在、その地下鉄の駅の上には東京スカイツリーができ、新名所として
賑わっています。


 現送  近藤

 

はぐディズ

2012/07/18

はぐディズダッフィ

トイストーリーマニアのりたかったぁぁ\(◎o◎)/!

混みすぎっっ!!!


旦那はんに一日もらった休日。

娘が前々から誕生日はミッキーシーに行きたい!とのことで、家のことは任せて出かけてきました。

すっごく楽しかった♪
都内に住んでた時の友人にも会えたし、たっくさん笑って最後は泣いて帰ってきました。
夢の国はほんとにユメノクニ。

楽しすぎて現実逃避しそうでした(ー_ー)!!

帰ってきたらスリッパ履くの忘れたり、いつもの感じがわからずふわふわしていて
いつまでも夢気分でいるなよ笑 的なことを旦那はんに言われましたが、久々娘と二人っきりで一日過ごし、ママを独占できた娘はママ大好きだよって何度も言っていました。

娘のわがままも存分に聞いて、

たくさん抱っこして
たくさん話して
たくさん遊んで

何か月か分の甘えたいのにママ忙しいから全然遊んでくれない!っといじけてた娘の心を解きほぐしたように思います。



でも、帰ってくるといつも以上に話しかけてくる息子たちをみると少しでも自分を必要としてくれてるのがわかってそれもうれしかったです。

寂しかったんじゃん(笑)

旦那はんもね(笑)

やっぱ我が家が一番落ち着くよ☆☆☆




総務 亜

 

交通安全

2012/07/14

夏の交通安全県民運動が7月11日~7月20日までとなっています。

浜松支社もOの付く日に交通安全の、のぼり旗お揚げています。

交通安全週間だけでなく、Oの付く日だけでなく、

毎日交通事故がOになるように、安全運転でお願いします。

 

カ-ネ-ション 2

2012/07/11

昨年の母の日のプレゼントのカ-ネ-ション。

会社の花壇に植え換えて一年。

今年も満開でした。

カ-ネ-ション

吉田インタ-営業所 佐藤

 

梅雨

2012/07/08

今年もジメジメで嫌な梅雨に突入しましたね。

梅雨の時期が始まったと言うことは、春が終わり夏の始まりとされていますが、
今年の梅雨はいつ明けるんでしょう?

梅雨が明ければ、本格的に夏到来となりますが、今年もまた猛暑になるのでしょうね!

今年は家族でバーベキューに行きたいな(去年は体調悪くて計画もできなかったから)

仕事も熱中症に気をつけて(室内でもかかるらしいから)水分・塩分補給をしっかりして、睡眠不足と深酒に注意していきましょう。

皆さんもいろいろ計画しているかもしれませんが、体調管理をしっかりして一日一日をしっかり過ごしましょう!

7月に入りレバ刺しが食べれなくなって、とても残念な島村からでした♪

 

あるボランティア団体

2012/07/07

 GO!保護犬GO(猫も)【HPあります】

ペットの飼育放棄・殺処分ゼロを目指す


全体

犬1
犬2

この子たちは飼い主の都合により飼育放棄された子です。(飼育放棄の理由は様々)
なかには殺処分されそうになっていたところを、行政からひきとった子もいます。


正面

シェパードのはなちゃん

被災地から保護したそうです。
見た目は大きけど痩せていました。

下記 イベント告知

いよいよ今週末☆7月15日(日曜日)10:00~13:00 ​SBSマイホームセンター富士展示場(富士市今井348-4)に​てワンちゃんの譲渡予約会です。今回は暑さに弱いワンちゃんたち​の参加はありませんが、ネコちゃんたちは来てくれます。
啓蒙活動としてのパネル展も同時開催です。動物実験や、殺処分な​ど知らなかったと言うのがはばかられる様な現実があります。ぜひ​見にいらしてください。
里親さん募集・一時預かりさん募集・医療費などの募金・チャリT​の販売なども行います。

興味のあるかたはどうぞ。

後ろ


                                  富士営業所
                                   佐久間

 

減量しなければならないと思っている人

2012/07/03

 前に読んだ本を、久しぶりに手にしたら

見つけました。

 減量に意識を集中すると「もっと減量しなくてはならなくなること」を

引き寄せます。

太り過ぎも、そういう思考を持ったために生じたものです。

「太った考え」を持っていたから、太り過ぎになったのです。

「痩せた考え」を抱きながら太る事はできません。

新陳代謝が悪いとか、体形は遺伝からくるなどと

あなたがそれを自分に当てはまると感じ、信じた場合

必ずあなたは それらを体験し、太り過ぎを引き寄せてしまいます。

多くの人は、太る原因は過食だと信じています。

 しかし、その考えは為にならないばかりか、私に言わせると間違いです。

体重が増える原因は、食事ではありません。

 思考が全ての原因で、全ては思考の結果です。

理想的な思考を抱いてください。

そうすれば体重も理想的になります。

  
 あなたは、どう とりますか?

         営業部 kariwa

 

健康器具

2012/07/02

先日、TVを見て、これはと思い

久しぶりに健康器具を購入しました。

何の器具かは今は言いません。
  
何処に効果があるかも秘密です。

2、3ヶ月経って私の変化に気づいてくれた人がいたら、それが答えですので(^^;


自称:交通部のおじさんキラー

 

感激

2012/06/29

今日、久しぶりに 長男が帰宅していました。

普段は、菊川市の家から学校に通っています。

妻が冷蔵庫の中に色々入ってるよと言うので

開けてびっくり(ビールとつまみ)など沢山

入ってました。

何だろうと妻に聞くと(父の日と、妻がパソコン

の検定試験に合格)したプレゼントでした。

子供からプレゼントされるのって本当に

嬉しくて感激するものだと思いました。

自分は両親にしてたかなー、、、、、

 

現在地:トップページスタッフブログ

警備員募集
スタッフブログ
無料相談