静岡県の警備会社| スタッフブログ

「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆

表示件数:

ブツブツ

2012/06/28

5月に風邪をひきました。
なかなか治らず体力低下、不健康が身にしみました。

そんな時、

テレビで見た通販番組・・・初めてお目にかかる商品・・・「〇〇抹茶」という名の青汁とよく似たものでした。栄養価も高く体にいい。私は健康な体づくりと痩せれそうだぁぁぁぁぁ   ってビビッときたのですぐに注文!

1週間待ちに待った6月始め気合満々で試飲スタート~まずくない!飲み易い!これはいい!!

だが飲み始めて2日後、

口の周りに1つ2つと痛痒いできものが???
この時、正直あまり気にせず。
次の日新たに2つ、その次の日にまた新たに2つ・・・と、ブツブツが増えた。
治る気配無くできものがどんどん悪化。5日ぐらい過ぎた頃にはブツブツが口の周りに12個以上。ようやくやっぱりおかしいと気付く。(遅すぎ)
〇抹茶の飲用をやめた。ブツブツ増加が止まった。私には合わなかったのだ。

あれから25日経過ブツブツの跡はまだ消えていないがそろそろ隠していた口周りマスクを取って化粧で隠せるぐらいまでに。風邪ひき?体調悪い?と気遣ってくださった方々すみません、ブツブツ隠していたんです。


痩せると言われる商品の数々、いまだ当たりに出会えていません。今回はその代償があまりに大きく反省しております。


痩せる道に近道はなく・・・食事の質と量そして運動ですよね。


nozawa

 

こだわり

2012/06/25

私は機械が好きなんですが車やバイクも機械の内だと思うんですね 
動けば何でも良いと言うのではなくて1つのこだわりがあります
自分はいい歳なんですが エンジンはD0HCだとかターボだとか
色は これだとか同じ車でもスポイラー付じゃないとダメとか
こだわるんですよ 頭の中は20代で止まっています
浜松支社
長野

 

2012/06/22

先日、会社で宝くじを買いました。
ドリームジャンボ バラ10枚、ドリーム10(連番のみ)10枚

残念ながら当たりはドリームジャンボ、2000円(下2桁)のみ。
10枚で2000円じゃあいいほうかな?
あと、1等の組み違いに下2桁違い!残念↓↓

もし1等が当たったら・・・
まず、家のローンを全額支払って、そろそろリフォームもしたいな。
車も買い替えようかな?

それと・・・

旅行にも行きたいな。
洋服も買いたいし、ちょっと高めのバッグも・・・

夢はいっぱいあります。
もし当たったら・・・って
誰もが思っていることですよね。

次はサマージャンボ!
かなわない夢とは思いつつ、買わなきゃ当たらない。
いつかは当てるぞ宝くじ!!

 富士営業所 石川

 

つばめ

2012/06/21

 つばめのひなが育つ季節になりました。

 つばめ

 これは先日出かけたサービスエリアにいたひなたちです。
 巣の縁にぎっしり並んでいる顔を見ると、かわいいなあと毎年思います。

 東光ガードにもつばめの巣があり、ひな達が成長中です。
 たくさん食べて、元気に巣立って、そしてまた戻ってきてほしいです。

 交通 青木

 

慣れなくて

2012/06/15

仕事内容が変わりました。

慣れない事ばかりで悪戦苦闘の毎日です。

そのせいか少しやせました。

鈴木

 

衣替え2

2012/06/06

6月から衣替えですね。
昼は夏の様に暖かくなって来ましたが、夜はまだ肌寒いです。深夜になると更に冷え込みます。
我々昼夜仕事があると、昼は真夏、夜は真冬の様な日がよくあり、この時期の温度差は激しくなります。
みなさん、体調管理に注意して風邪を引かないようにして下さい。

機械警備 大多和


soral1.jpg

 

調子が出てきました

2012/06/05

プロ野球の話題です。私は静岡生まれの静岡育ちで、根っからのジャイアンツファンです。今シーズン当初は打線が繋がらず、タイムリーは出ないし、お得意の空中戦(ホームラン)もだめ。監督采配もイマイチ軸がないようでイライラする日々でした。ところが交流戦がはじまると、打線は繋がり面白いようにりタイムリーがでるし、投手は磐石で連勝街道まっしぐら。 言う事なしです。ベテランの経験を生かした冷静なプレーと、若手の失敗を恐れない思い切ったプレーがバランスとれてきたように感じます。(まるで解説者のようですが)ジンクスがあり、交流戦優勝チームはペナントレースを勝ちあがり日本一になるそうです。まだまだ先の事ですが、暫くは良い夢が見れそうです。機械警備 K・N

 

起動後2分でフリーズ

2012/06/03

私は毎回パソコンネタで書かせて頂いております。今回は下記の通り。

症状:Windows起動後2分で静止画フリーズ(操作不能)に陥ってしまう。

仕様:INTEL P35 LGA775 Core 2 Quad Q6700 Geforce9600GT
DDR2/1066/2GB*2=4GB Windows 7 Ultimate x64(SP1)

1、私的お客様より表題の不具合を持つデスクトップPCが持ち込まれる。
2、見積もり後のキャンセルについては10%の料金が発生する旨を伝える。
3、修理代金には部品代+技術料が記載される旨を伝える。
4、代金は成功報酬制で修理不可能だった場合は料金の発生は一切なし。
5、HDDなどのデーター破損、紛失、消去については保証なしと伝える。
6、修理個所の保証期間は六ケ月間。

*診断後の見積料は35,000円前後。
 お客様側でデーターバックアップ済み。
 新品購入より安いと了解を得て作業開始。

*20個程の部品を交換して動作確認中。起動後2分のフリーズは解消。
 追加作業として連続負荷をかけて、その他の不具合を洗い出し中。

ブログ書き込み現在60分経過で異常なし。

*その後USB系で不具合が起きた為、追加で6個交換。
 安定度が増しました。今度こそ大丈夫です!!

 

衣替え

2012/06/02

気合いを入れて夏を迎えましょう。

 

突然の出会い

2012/06/01

「何だこの曲は?!」

車を運転中、FMラジオから流れてきた曲に思わず心奪われてしまいました。

後に、パーソナリティの解説を聞いて納得・・・

作詞・作曲、荒井由美(松任谷由美)・・・やっぱりユーミンって偉大な

ミュージシャンだなぁと、あらためて思いました。


ちなみに、ラジオでかかっていたのは、ハイファイセットの「冷たい雨」でした。

YouTubeでユーミンが歌っているバージョンもチェックしてみましたが

ハイファイセットの方が、切ない感じで自分は好きでした。


・・・最近、70、80年代の曲が妙に心に沁みるのは、古き良き時代への郷愁か?

それとも、単純に歳をとったせいかなぁ・・・確かにAKBには全然ついていけて

ませんが(笑)

 営業部 鳴川

 

現在地:トップページスタッフブログ

警備員募集
スタッフブログ
無料相談