「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
こんなにあったなんて・・・
2011/04/25
昨今の震災で甚大な被害を受けた一つの福島原発。
今現在も気を許せない深刻な状態が続いています。
原子力の怖さは日本が一番知ってるはずなのに・・・
日本にはこんなに沢山、原発があるんですね!
↓お手数ですがコピー&ペーストでご覧下さい。↓
(毎日新聞社)
http://mainichi.jp/select/wadai/wakaru/saigai/archive/news/2011/20110323org00m040021000c.html
大変便利で快適ですが、低リスクで、そんなうまい話なんてないですよね!
「何事にも、うまい話には十分気を付けなさい!」という
親の言葉を非常に強く感じた出来事でした。
現送:佐野

現送の実力テスト!!
2011/04/24
私、平岡が現送業務に係わるテキストを作成し自分たちの業務をどれほど把握しているか?
その為のテストであり、個々スキルアップを目的とした年2回実施する先輩後輩関係無しの実力テストでもある!!この結果を観覧し、下位の者は日々努力し、上位に入った者はより向上してほしい。
1位 S藤 ◎
1位 M原 ◎
3位 S木t ○
4位 Y田
5位 K岡
6位 U井
7位 K藤
8位 J守
9位 S川
10位 S木e
11位 M月
12位 K隊員
13位 S隊員
14位 T隊員

久しぶりの雨
2011/04/23
昨日からの雨、これほどまとまった雨が降ったのは久しぶりです。
今朝起きて、外に出ると玄関のところにカタツムリが多数いました。
今まで見たこともない光景で、まるで梅雨に入ったような感じがしました。
子供達はカタツムリを見て喜んでいましたが、これからの季節、入梅が近く
なってくるとはっきりとしない天気が続いてきます。人間はとかく天気に
よって気分が左右されることもありますが、いつでも前向きな気持ちを持って
生活をしていきたいですね!
交通警備部 Neguro jiguro Sr kobayasi!

Jリーグ再開
2011/04/22
みなさんこんにちワン!機械警部部の田中です。
Jリーグの再開を祝いまして、恒例の順位予想をします。
優勝 ガンバ大阪
2位 鹿島アントラーズ
3位 セレッソ大阪
4位 名古屋グランパス
5位 横浜マリノス
6位 川崎フロンターレ
7位 柏レイソル
8位 サンフレッチェ広島
9位 ベガルタ仙台
10位 アルビレックス新潟
11位 浦和レッズ
12位 ジュビロ磐田
13位 清水エスパルス
14位 モンテディオ山形
15位 ヴァンフォーレ甲府
降格? 大宮アルディージャ
降格? ヴィッセル神戸
降格? アビスパ福岡
あくまでも個人の独断と偏見で決めさせていただきました。
ガンバレ!Jリーグ! 応援しようサポーター!
頑張れ!日本!日本!日本!

最近の3D映画について
2011/04/21
先日、娘とディズニーの3D映画を鑑賞して来たのですが、一昔前の3D映画と比べ
映像の完成度が高い為か、少し気分が悪くなりました。娘も「面白かったけれど、頭が
フラフラする」と言っていたので、もう少し何とかならないものかと思っています。
これで字幕なんて付いた時には、私のようなか弱いおっさんの目ではもう・・・
あ、セクシーなお姉さんが出てくるなら、話は別なのですがね。
嫁には内緒でお願い致します。
横山でした。

街頭広報
2011/04/20
本日、150号バイパス下島南の交差点にて街頭広報を行いました。
総勢18名にて交通安全の旗を立てて、その後付近を清掃しました。
シートベルトの結果は、以下の通りです。
【シートベルト着用点検】
上り 総台数 426台 非着用台数 12台 非着用率 2.8%
下り 総台数 448台 非着用台数 12台 非着用率 2.7%
最近、悲惨な交通事故が起こっています。
安全運転に気をつけてがんばりましょう。
営業 鈴木

花が散って
2011/04/19
季節の移り変わるのは早いもので、ついこないだまでは寒いなーと思っていたら桜がさいて、そして散りもう葉桜になっている桜もある
あーもう春なんだなーと感じる今日この頃 そこで一句
夜回りの肩に一ひら花がのる
ツッチー心の俳句

桜吹雪?
2011/04/18
先日、行きつけの車屋さんに行った時の話
車屋さんの向かえに1本の桜の木が植えて
あるんですが、
その日は暖かいとゆうか暑いくらいの日で
桜満開葉っぱ少々でした。
綺麗だなと思いつつ車屋さんの人と話しに
夢中になっていました。
すると突然ものすごい風が吹き、桜の花びら
を撒き散らしました。
「おおーっ…!」
ドラマかアニメで見るような これぞ桜吹雪…
めちゃくちゃ綺麗と思った瞬間…
その桜の木の花びら半分くらいが無くなっ
ていました。
花の命は短いなと思った
今日この頃でした。
機械 松永

春ですね!
2011/04/17
季節もだんだん暖かくなり日本のプロスポーツも開幕し始めました。
野球・サッカー・ゴルフ大好きな私にとっては楽しみな季節になりました。
特に今年は、プロ野球の楽天には、東北の被災された方達に明るい話題を
提供できるように頑張って貰いたいですね!
がんばれ楽天!!
現送:片岡

感動の再会?
2011/04/16
「こんにちは、久しぶり~。やっと連絡取れた!」あるひょんな事から、私の所在を見つけてくれた学生時代の友達カーコ。
「とにかく良かった!皆久ちゃんが引越ししてから連絡先がわからなくなって心配してたんだよ。」って寿子ちゃん。
「わっ、懐かしい!」イシコにハーちゃんにユッコ。皆繋がってる。
「申し訳ない・・・」こんな私を捜してくれた人がいたんだ。この上なく嬉しい。
そんな訳で賀状だけで途中数回しか会ってない仲間と今年の1月から定例会復活。
「全然変わってないね!」お互いの第一声。
子育て最終ラウンドに来てそろそろ自分の時間・・・をと思っている私達年代☆
「次はゴールデンウィークだね。」って。
色々な時を過ぎ、今一回りも二回りも女性として成長し続けている彼女たちと一緒に過ごせる一時が楽しい♪
営業 斉藤
