静岡県の警備会社| スタッフブログ

「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆

表示件数:

結婚式

2013/03/22

先日中学時代の友人から招待状が届きました。

私の友人は、ここ最近半年、1年くらいのペースで

結婚する人が多いので嬉しいような・・・悲しい

ような複雑な気持ちです。


交通部 中西

 

自転車

2013/03/21

一雨毎に暖かくなり、桜も咲き初めて春らしくなりました私は毎日自転車にて通勤を
しています。最近はわざわざ遠まわりをして通勤をしております、その訳は1kmでも多く通勤距離を伸ばすのが目的です(カロリー消費の為に1km30キロカロリー)又目線が変化して楽しく通勤ができるので毎朝楽しく通勤が出来ます、皆さんも健康・ダイエット・省エネにもなりますので自転車にて通勤をして見ませんか。

営業部 杉山

 

でかいね

2013/03/20

実家に戻ったとき、庭に見慣れぬものが・・・

さくら

ざぼん?ばんぺいゆ?

面白いから{オバケみかん}と命名

しかし、庭がすごいことになってるな。



                     富士営業所 佐久間 康弘

 

河津桜

2013/03/18

先日、河津に桜を見に行って来ました。

観光客が多くて車を駐車するのに1時間もかかりました!

川沿いに咲く河津桜はとっても綺麗でした(^^)v

出店もたくさん出ていてお土産を買いました(^^)/

来年もまた行きたいと思いました\(◎o◎)/!

                       営業部:大原

 

3/17のブログは私だったような・・・あれ?( ^ω^)・・・ちがったかな?⇒⇒⇒違いました!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!3/17の人!!すみませんでした!!

2013/03/17

BMW GF-CL20 ヘッドライトスイッチの分解清掃・給油

不具合:メーターパネルの照明の明暗の調整がスムーズに行えない。
原 因:スイッチ左側の接点部分に発生した白い粉(写真は清掃・給油後)

1、整備要領書の手順で車両からスイッチ本体を取り外します。
スイッチ-1

2、接点受け部分を外します。ヘッドライト接点は焦げなどの不具合なし。
スイッチ-2

3、分解ついでに接点洗浄剤を使い歯ブラシで洗浄後給油。
スイッチ-3

4、1の画像の様に組み付け車両へ取り付け。動作確認で終了です。

*構造上、満足のできるスムーズさにはできませんでしたが、十分改善されました。  

交通事故

2013/03/17

 昨日 娘が交通事故をしてしまいました(>_<)

悪かったのは私。仕事で疲れている娘に、迎えに来てもらったのです。


タクシーで、素直に帰ってくればよかったのに 


遅い時間なら空いてるから、時間もさほどかからないと思い                                                         

娘に電話しました。 清水に向かい10分ほど歩いていたら   
 

娘から電話があり、《交通事故》ガーンΣ(゚д゚lll)

 娘は、初めての事故! 

嫌な経験をさせてしまった(T_T)/~~ 原因は、私だ! ごめんなさいって思いました。


幸い双方とも怪我がなかったこと。車も自力で動けたのは、良かったけれど


保険会社に報告して、相手の方とも話し合いをして、警察に届けるなど


やらなくてはならないことが、山盛りで 疲れはててしました。

(๑≧౪≦)てへぺろ

 
「気をつけなさい!」って教えてくれてありがとう!

久しぶりに、勉強になりました。

 加害者になっても、被害者になっても嫌なものです。

確認、確認、再確認で 気をつけましょう!


                   KARIWA

 

またまた

2013/03/13

去年のブログで五月の連休なのに(五十肩絶好調)と書いたのを思い出しました。
前は右肩でしたが、今回は左肩をやっちゃいました。原因はよくわからないけど
物を取る時に手を上向きにするのを反対にしたら(クキ)っと音がしたらもう
手遅れです。今回は整骨院に通って早く治したいと通院してます。ほっとくと
半年以上も痛みが取れないからです。
体の硬い人がなりやすい様なので柔軟体操等したほうが良いですね。
最近テレビで肩甲骨廻りの体操によってダイエットしたり脂肪が取れて筋肉が
つくようです。自分は今回は整骨院と肩甲骨体操で早く治療したいと思ってます。

営業部  技術  岡本

 

パキラの成長

2013/03/12

浜松支社のパキラちゃん、その後・・・

以前、幹から新たな新芽が出てその成長をお知らせいたしましたが、

その成長ぶりにまた大きな変化が現れましたので。



パキラちゃんは一鉢に6本の根からなる観葉植物なのですが、

幹から新芽が出てその芽がすくすく大きく育ち出したのは良かったのですが、

その新芽の出た所から上部の幹が死んでしまったのです。ショックでした。

1本の新芽が出た幹は新芽が出た上部の2メートルほどが枯れてしまったのです。

他の5本は変わらず上へ上へと新芽成長しています。

新芽の方に栄養がとられるからでしょうか、植物の力も驚きでした。



また何か成長に変化がおきたら広報しますね。



浜松支社 野澤

 

花粉症

2013/03/08

 

骨太

2013/03/07

先月、日本時間2月25日(月)10:00より受賞式が行われた、第85回

アカデミー賞にて「音楽編集賞」を受賞した(作品賞・主演女優賞は惜しくも

受賞を逃しましたが)、映画「ゼロ・ダーク・サーティー」監督:キャスリン・ビグロー

主演:ジェシカ・チャスティンを観てきました。


2001年9月11日に起こった、米同時多発テロの首謀者で、国際テロ組織

アルカイダの指導者、オサマ・ビンラディンが2011年5月2日、パキスタン

の首都イスラマバードから約60Km北東にある地方都市アボッターバードの

潜伏先とみられていた豪邸(秘密基地?)で、米海軍特殊部隊(Navy SEALs

Team6・・・米軍の中でも超エリート集団みたいです)によって殺害されるまでの

10年間を女性分析官の「マヤ」を中心に、冷静に淡々と描いた作品ですが、(CIAが

触れられたくない、拷問シーンも含めて)それゆえに、スクリーンから漂ってくる、静か

な情熱・執念・狂気に圧倒されます。


上映時間が2時間40分と長い作品ですが、全く時間を感じさせない「本物」の作品です(キッパリ)。

 
終盤の、豪邸に侵入し、ビンラディンを追い詰めて行く場面は、自分が特殊部隊の一員に

なったかのような緊張感に、まさに息をするのを忘れさせます。


自分が観に行ったのは、アカデミー賞の発表前だったのですが、地味な内容なので、空い

てるかと思いきや、予想外の大混雑にビックリ(しかも、年齢層が高い!40歳の自分が

最年少クラスでした)。

 
大人の鑑賞にも耐えうる「骨太」な映画、「ゼロ・ダーク・サーティー」かなりお勧め

です。


営業部 鳴川

 

現在地:トップページスタッフブログ

警備員募集
スタッフブログ
無料相談