「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
体力の衰えについて!
2013/10/07
最近、休日に母校のグラウンドで簡単な運動をして体力の強化に努めています。
つい先日も、100mをダッシュで何本か走ってみました。すると学生時代は楽に
走れたのが70m位のところで足がつりそうになり、おまけに息まで切れそうに
なりました。翌日には筋肉痛になり、2,3日足の痛みが消えませんでした。
加齢と共に体力が衰えていくのは人間誰でも知っていることですが、若い時から
足腰を鍛えておけば、歳を取っても車椅子の生活になりにくいという話はよく
聞きます。我々交通誘導の仕事も足腰が強くなくては商売になりません!これ
からも体力の強化に励み、生涯現役を目指して頑張りたいと思います。
交通警備部 小林昭博

来月
2013/10/02
籍を入れます。
まだ、日は決まってないけど・・・
富士営業所 佐久間 康弘

検定
2013/10/01
先日になりますが、施設警備業務2級検定を受講させて頂きました
(不合格だったらどうしよう・・・( ̄(エ) ̄”) ピクピク)
学科試験(20問中18問正解以上で合格)に、かなり手こずりましたが
実技試験もかなり手こずりました(T_T)
〇警戒杖(気合をこめて!)
エイ!(メ~∇~)/~~~~~~~~~バシー
〇自動火災報知設備操作(落ち着いてわかりやすく放送)
避難して下さい ε===(っ≧ω≦)っ
〇110番通報要領(犯人の特徴を正確に伝達)
~~┗─y( ̄◇ ̄[]ゝモシモーシ
〇他etc
結果は・・・ 合格!! ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
この経験をいかし、早速現任教育の場において救急搬送の模範指導することができました♪
これも、講習・試験期間中業務をサポートしてくれた皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました(● ̄(ェ) ̄●)
営業部 前川

忘れてました!
2013/09/28
それはそうですね・・・・
Blog当番に組み込まれていないと思っていましたが、そうはいきませんよね・・・。
9月5日のBlog当番を見事にスルーしていました。
本日、先輩にご指摘を受けて当番を飛ばしてしまったのを発見!
どうするか迷いましたが、本日9月28日Blogに忘れたという記事で9月5日のBlogとして書き込んでみました。
お許しください。
このようにちょいちょい忘れ物をする新人ですが、どうぞよろしくお願いします。
Blog自体はそれほど嫌いではなく、寧ろ個人的に慣れている作業ではありますが、当然のことながら会社用のBlogということで内容にも注意をする必要がありますよね。
次回は内容に注意しながらBlogらしいBlogを書けるよう頑張ります。
新人 森本

おいでん祭
2013/09/24
大分涼しくなりましたね。今日の内容は少し前の8月24日土曜日
湖西市のおいでん祭について語りたいと思います。
今年初めて、弊社が担当することになりました。
お祭りに参加している方・見に来ている方、すべてが地元の方で、
本当の夏祭りを見たような気がします。
盆踊りも私が子供のころに踊ったことがある曲で懐かしく思いました。
最高の夏祭りでした。
浜松支社 近藤

焼肉・・・
2013/09/22
誕生日を迎え大好きな焼肉を久々に食べに行きました!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
いつものように、上タン塩、上カルビ、ロースなど頼み食べていたのですが・・・。
なぜか今までのようにたくさん食べれなくなっていて、カルビの脂がきつくなってました。
もう魚を好む年なのでしょうかね・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
機械警備部 青木

稲穂2・・・?
2013/09/21
あれから 一週間。
風景も一新。
稲穂の代わりに電柱が・・・。
季節は、もう秋ですね。
吉田インタ-(営) 佐藤

収穫待ち遠しい
2013/09/19
今自宅の家庭菜園にてエアーポテト(宇宙芋)を栽培してます。
エアーポテトとは山芋と同じ種類にてムカゴが肥大(ソフトボール
・サイズ)した植物です始めて栽培をしています、この間の台風にも
負けずに成長しています今はまだ小さいですがあと2ヶ月ほど経てば
大きくなり収穫できます、待ち遠しいです。
収穫が出来たら又ブロブで報告します。
営業部 杉山

大阪
2013/09/16
連休中に大阪に行ってきました(^○^)
はじめてユニバーサルスタジオジャパンに行き
休みを満喫しました。
絶叫系は怖くて乗れないので(笑)ほとんど歩きまわって
ました。でも、スパイダーマンは乗って楽しかったです。
でも、2時間待ちで待ち疲れた……
夜になるとハロウィンのイベントでパーク内にゾンビが
いっぱいに\(◎o◎)/!逃げるのに必死でした(笑)
また機会があったら行きたいと思います(^o^)
台風から逃げるように静岡に帰ってきました。。
営業部工事 大原

9月のHotひといきコンサート
2013/09/14
今日は静岡市籠上出身のソプラノ歌手 西本真子さんの静岡コンサートの紹介をさせて頂きます。
9月のHotひといきコンサート 「オペラ&ミュージカル」の二日目
会場: 静岡市役所静岡庁舎 新館1階ラウンジ
時間: 正午〜午後0時50分
入場料: 無料
日程・内容: 19日(木) 西本真子 ソプラノ(オペラ)
主催:静岡市 企画・制作 (公財)静岡市文化振興財団
お時間のある方や、興味のある方がいらしたら是非教えてあげて下さいね(^^♪
※彼女は、若くして既に多数のオペラ出演を果たし、最近では「蝶々夫人」を主演。
三枚目のキャラも似合っていますが、この蝶々さん役は凄く演技力もあるので涙しました(T▽T)
とにかく物凄い声量です(^^ゞ
交通部 斉藤
