「東光ガード社員全員ブログリレー」を2月1日より開始♪♪ 会社のことから日常まで様々な内容で毎日更新していきます。お楽しみに☆
稲穂
2013/09/13
実るほど頭垂れる稲穂かな・・・
まだ残暑が続く今日このごろですが、
吉田営業所の窓を開けると
太陽の光を浴び黄金色に輝く稲穂が風でゆらゆらと
まるでアートのように自由自在にいろんな絵を描いています。
もう少し秋が深まれば向うに富士山が見えるのですが・・・
次回をお楽しみに!!!
吉田インター営業所 稲木でした。

季節
2013/09/12
最近は朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
週末は天気も崩れるようですし、季節の変わり目で体調を
崩さぬようお過ごし下さい。
現送 齋藤

ブドウ狩り
2013/09/11
先週の休みにブドウ狩りに行ってきました
七年前くらいからそのブドウの味に惚れて
毎年通ってます。今年は連絡のはがきが
なかなか届かないので途中見に行ってしまいました。
やっと連絡がきたのが九月の三日開始でした。
例年より三週間くらいおそいです。
やはり天候の異常からなのでしょうか???
でも ぶどうの味は最高でした。
此処は種無しピオーネ専門の個人農家です。
開園するといつも県内から沢山のマニアが
いてアッというまに閉園になります。
また来年も楽しみにしています。
場所は門屋の手前の深井ブドウ園です。
営業部 工事 岡本

誕生日です。
2013/09/10
皆さんこんにちは。
ここ2.3日やっと暑さが和らいだと感じます。本当に暑い夏でしたね。
私ごとのお話ですが。今日、娘の22歳の誕生日です。毎年娘の誕生日を迎えるごとに思い返す事があります。娘がお腹にいて出産前の7月15日までここ東光ガードでお世話になっていました。初めての出産を前に体も大変、気持ちも不安で時が過ぎていったのですが、最後の出勤日は会社から離れる淋しさを強く感じたのを覚えています。その時、家事・育児・仕事をこなせる自信はなく退職を選んだのですがその後会社のことが忘れられずにいました。仕事の邪魔になっていたかもしれませんが子供をつれて事務所に寄らせていただいたり、会社からご連絡をいただき様子をきかせてもらったり。退職後も縁が切れることなくしていただけたことでまた会社に戻ることができました。
感謝の気持ちは娘の誕生日を迎えるごとに思います。
・・・最近では年のせいでしょうか より涙もろくなりちょっとしたことでもすぐ涙が出てしまいます。そのたびおばさんになったなぁ~っと感じつつ(笑)過去を思い出すのです。
感謝の気持ちはこれからもずっとずっと持ち続けて成長につなげていきたいです。
これからも皆さん宜しくお願いします。
浜松支社 野澤

休日♪
2013/09/08
皆さん休日はいかがお過ごしでしょうか?
最近ウチの家族は子供の送迎で終わってます(´д`ι)
子供の成長はうれしいですが、、、
毎週土日は勘弁してほしい、山崎でした♪

腰痛
2013/09/07
本当は9月2日にブログ担当でしたが・・・!
ぎっくり腰?やってしまいました。
まったく動けず・・・なんだろう?いろいろ考えてしまいました。
結局、競輪時代の後遺症!筋肉のバランスが上下左右前後すべて悪いと言われて
あらためて運動不足を実感しました。
とりあえず腰回りの筋肉をつけて、他の筋肉をバランスよく鍛えていき、
まわりに迷惑がかからないように、気を付けていきます。
皆さんも運動不足にならないように、軽い運動はするようにした方が良いですよ!
次回のブログ担当の時には、まずは体重を落として軽くなっているように頑張ります。
交通警備部 病弱人でした♪

台風
2013/09/06
9/15の勤務の日、今年は来ないだろうと思っていた台風が来てしまいました(ノД`)
意外と午前0時くらいまで雨もたいして降ってなかったんですが・・・
午前3時くらいから暴風雨に・・・かなり忙しくなりました(ノД`)
今年は落雷でとんでもない目にあっているのでもう台風が来ないことを祈ります。
機械警備部 水野

いよいよ!
2013/09/04
みなさんこんにちわ。
昨年末、当ブログにて感動必至の小説!とご紹介させて頂きました
「永遠の0」
予定通り、年末(12月21日)の映画公開が決まりました。
既に、ホームページやYouTubeで予告篇を観る事ができますが、
サザンの主題歌も映像にマッチしていて、予告篇を観ているだけで涙腺が
決壊しそうです。
小説共々、映画も期待大!!
今から12月21日(土)の公開が楽しみです。
営業部 鳴川

東京観光
2013/09/03
先日、帰省のついでに東京に行き観光をしてきました。
浅草に出向き雷門や浅草寺を見てきたのですが、さすが夏休みの観光地ということもあり
周囲は人、人、人!!!
雷門から浅草寺まで歩くのに20分弱ほど掛かりさらに人だかりの熱で発汗量も半端じゃなく
浅草寺に着く頃には頭がボーっとしていました。
そこから散策しながらスカイツリーへ、着くとまたここにもものすごい人だかりが…
スカイツリーに上るのはあきらめてソラマチ散策を開始!
色々みて回り最終的に世界のビール博物館へ!
ここでは世界各国のビールを取り扱っており150種以上もあるという事でした。
時間の都合上あまり長居は出来なかったのですが次回行くときは
色々な種類に挑戦してみたいものです!
そのほかにも亀有に行きあの有名なこち亀の両さんの銅像を見たりなど
すごく充実した東京観光になりました。
皆さんもスカイツリーに行く機会があれば世界のビール博物館!ぜひ一度立ち寄って
見てはいかがですか?
交通警備部 渡名喜

新しいこと
2013/09/01
以前のブログでグリーンスムージーについて書きました。
すぐに飽きてしまうだろうと自分でも思っていましたが、細々とですが実はまだ続けています。
色々なレシピの中でも、私はパイナップルを入れたものが好きで、パイナップルをたくさん消費します。おかげで、今年はパイナップルの上手なむき方を覚えました!
皮をむいた後、残ったイガイガをらせん状に切込みを入れて取っていく方法なのですが、こうすると無駄なく実が食べられます。
今までパイナップルの皮をむいたことさえなかったので、最初は苦戦しましたが、何だか楽しいのです。
新しいことを覚えて、だんだん上達していくのって楽しいなぁと久しぶりに思いました。
いきなり仕事の話に飛びますが・・・考えてみると仕事もそうですよね。
任された仕事をこなすだけでなく、少しずつでも新しいことを覚えていきたいです。
なお、今一番気に入っているレシピは、パイナップル+パセリ+キウイ+バナナです。
想像しにくいかもしれませんが、パセリ、さっぱりして案外美味しいんですよ~
交通 青木
